「IKAROS」
その他
高さ26cm 幅32cm 奥行3cm
(額寸)
売約済
北海道を代表する彫刻家による遊び心ある小作品
コラージュ
細くちぎった布で翼や風を表現
2000年制作、自筆サイン
一点ものです
画寸:10.5×16cm
國松明日香(くにまつあすか)
1947 小樽市生まれ
1972 東京藝術大学彫刻科卒業
1973 第1回C.C.A.C.ワールドプリントコンペティション最優秀賞受賞(サンフランシスコ)
1974 東京藝術大学大学院彫刻専門課程修了
1984 北国からの三人展(トライトン美術館・アメリカ)/本郷新賞受賞記念「國松明日香彫刻展」(札幌彫刻美術館)
1987 イメージ・響 - 北海道の美術’87グランプリ受賞(北海道立近代美術館)
1989 「捷」第4回本郷新賞受賞
1991 札幌市立高等専門学校 教授(’09まで)
1993 札幌市民文化奨励賞受賞/個展(デサイセット美術館・アメリカ)
1999 Northern Exposure - New Art From Japan(アメリカ)
2001 HIGH TIDE - ラディカルな意思の現れ(北海道立近代美術館)
2002 國松登と國松明日香展 - 絵画と彫刻の視点(市立小樽美術館)
2003 日本の鉄道 - パブリックアート大賞 優秀賞受賞
2006 北海道立体表現展’06(北海道立近代美術館)
2007 かたちの復権 - 景観と象徴のはざま(本郷新記念札幌彫刻美術館)
2008 北海道文化奨励賞受賞/北海道立体表現展’08(北海道立近代美術館)/國松明日香展 - 風、水面ふるわし、そよぎゆく光(札幌芸術の森美術館)
2009 紺綬褒章受章
2010 北海道立体表現展’10(札幌芸術の森美術館、本郷新記念札幌彫刻美術館)
2016 札幌芸術賞
<所属>
北海道芸術学会会長、北海道デザイン協議会副会長、環境芸術学会前理事・前北海道支部長、北海道文化団体協議会理事、星槎道都大学客員教授
<特徴>
札幌市内、公共施設等に多数のモニュメントが設置されている。父は国松 登。
<作品収蔵>
北海道立近代美術館
詳細を表示する