1
/
の
8
田辺三重松
「風景」
油彩画 F8号高さ58cm 幅66cm 奥行5cm (額寸)
売約済
白樺林の中を流れる渓流の風景
ところどころに目立たない小ひびがあります
田辺 三重松(たなべみえまつ)
-
1897函館生まれ
-
1926道展会員('45退会)
-
1928二科展に初入選('42二科賞)
-
1943二科会会員('45退会)
-
1945行動美術協会創立会員
-
1945全道展創立会員
-
1949北海道文化賞
-
1950北海道新聞文化賞
-
1951函館市文化賞
-
1960「昭和新山」が文部省買上げ
-
1967大雪山残雪をスケッチ中に突然右眼の視力を失う、網膜剥離と診断
-
1970道庁からの依頼より開拓記録画「冬山造材」を制作
-
1971北海道功労賞
-
1971心臓発作で逝去(74才)
-
1997北海道立近代美術館コレクション100選に選ばれる
-
2000札幌芸術の森美術館の「中根邸の画家たち展」に出品
-
2003北海道新聞社編の「画集北海道・海のある風景」に作品掲載
<所属>
行動展創立会員、全道展創立会員
<特徴>
北海道の自然を題材に、力強い構図と大胆な筆致、明暗と鮮やかな色彩対比によって独特の画風を見せる
<作品収蔵>
東京国立近代美術館、文部省、北海道立近代美術館、北海道立函館美術館







