千葉政助
「道ならぬ恋(パイドラー)」
版画高さ84cm 幅52cm 奥行5cm (額寸)
(税込・送料込)
受取状況を読み込めませんでした
運命に翻弄され義理の息子を愛してしまう女神パイドラー
ジークレー
限定100部、自筆サイン
画寸:54.5×23.5cm
千葉政助(ちばまさすけ)
-
1944仙台生まれ
-
1965日本デザインスクール卒/松本清勝に師事
-
1971『アトリエ・ラヴィ』開設
-
1991日本ギリシア協会・日本エーゲ海学会に入会
-
1996ギリシア神話画文集『愛と別れと嫉妬と』出版
-
1998日本ギリシャ修好100周年行事アテネ現代美術聖展にてギリシア政府観光局長賞
-
1988ギリシア神話作品集『ヴィーナス』出版
-
1999日本ギリシア修好100周年記念 千葉政助絵画展をアテネにて開催
-
1999ギリシア神話作品集『ヘーラー』出版
-
1999個展『日希修好100周年記念展』(常陸宮妃殿下華子様ご来場)
-
2000『日希友好イベント2000』ピアノリサイタル&千葉政助絵画展開催
-
2001ギリシア神話作品集『アルテミス』『惑星占いプラニティス』出版
-
2002ブロンズ像『終炎』『謎』発表/ギリシアにて『千葉政助展』
-
2004新・花鳥風月シリーズ発表
-
2007銀座ギャラリーボヤージュにて『千葉政助ギリシア神話の世界展』
-
2008銀座ギャラリーボヤージュにて『ギリシア神話ちいさなちいさな作品展』
-
2010西陣織・漆蒔絵・象嵌作品を制作
-
2016漆塗りマスク作品発表
-
2017「NEO蒔絵」発表
-
2019銀座兜屋画廊にて日本ギリシア修好120周年記念『千葉政助展』
銀座を中心に各地で個展多数開催
<特徴>
ギリシャ神話に精通し、その物語を題材とした絵を描きギリシャ神話画家とも呼ばれる。オリエンタルな雰囲気の中に日本の模様を取り入れた独自の作風に人気があり、銀座を中心に各地の画廊や百貨店で個展を多数開催。ブロンズ像や漆塗りの制作、漆塗り作品にアクリル、水晶粉末、螺鈿、金箔を施した「NEO蒔絵」など、新たな分野も開拓。









折りたたみ可能なコンテンツ
取扱い作品について
取り扱い作品のほとんどは制作から数年~数百年経過した、歴史ある品です。
大切に扱われてきた作品ばかりですが、中にはスレや小傷等のあるものもあります。
それらも含め、美術品であることをご理解頂き、ご覧いただけると幸いでございます。
作品はすべて額縁、保護板(ガラス・アクリル)、箱が付属しております。
付属しない作品は、作品ページに明記しております。
取り扱い作品はすべて真作であることを保証しております。
万が一、真作ではないことが判明した場合は、購入より120日以内に限り返品が可能です。
実物をご覧頂けます
すべての作品は北海道画廊 店舗で実物をご覧頂けます。
保管庫にある作品もございますので、ご希望の方はお問い合わせページかお電話にて、事前にご連絡をお願い致します。
ご注意事項・配送・返品
作品について
各作品は弊社内に一点しかございません。作品へのお問い合わせを頂いている最中に、他のお客様が購入されることもございます。ご了承下さい。
領収書
領収書の発行を承っております。ご購入の前後にご連絡頂ければ、作品に同梱いたします。
お取り置き
作品のお取り置きも承ります。お問い合わせページより、お問い合わせください。
送料
すべての作品の価格には送料が含まれています。
沖縄、離島への大きな作品の配送は別途送料を頂くことがございます。
配送
作品はご注文いただいてから通常1週間以内、大型の作品は3週間以内での発送になります。ゴールデンウイーク、夏季休暇、年末年始休暇等の期間中は、発送が遅れる場合がございます。
返品
お客様都合によるご返品はお受けしておりません。
但し、大型絵画のマークがついた作品はご返品を承ります。返送料はご負担をお願い致します。
破損品、商品違い等、弊社の責がある場合は早急に対応いたします。その際の送料、返金時手数料は弊社が負担いたします。