商品情報にスキップ
1 10

寺井重三

「踊り子」

油彩画 F15号
高さ73cm 幅85cm 奥行6cm (額寸)
重量7.0kg

売約済

黄色の衣装に身を包み、ソファに座る踊り子の姿


寺井重三(てらいじゅうぞう / TERAI Juzo)

  • 1928
    石川県生まれ

  • 1949
    日展に初入選('80特選、'82特撰)

  • 1950
    金沢美術大学日本画科卒

  • 1961
    洋画に転向、木下孝則に師事

  • 1964
    一水会展で一水会賞('67会賞優賞)

  • 1965
    一水会会員('77、委員のちに常任委員)

  • 1981
    北海タイムス創刊35周年記念画集「北海道百景」に作品掲載

  • 1988
    日展審査員('94)

  • 1989
    日展会員

  • 1991
    珠洲市文化功労賞

  • 1996
    日本橋三越展でフランスの古都の風景を発表

  • 1997
    石川県七尾美術館で「寺井重三展」開催

<所属>
日展会員、一水会常任委員

<特徴>
スタジオでレッスンするバレリーナたちの姿や、練習の合間のなにげないポーズを描く。また薔薇などの花の絵も得意。

詳細を表示する

作品について質問する