1
/
の
7
中沢弘光
「浅虫風景」
油彩画 F4号高さ41cm 幅50cm 奥行5cm (額寸)
売約済
自然に恵まれた青森県浅虫海岸の暮れかかる風景
板に油彩
中沢弘光(なかざわひろみつ / NAKAZAWA Hiromitsu)
-
1874東京生まれ
-
1896白馬会創立会員
-
1900東京美術学校西洋画科卒
-
1900パリ万博に出品
-
1907東京勧業博覧会で1等賞
-
1907文展で3等賞('08 3等、'09 2等)
-
1910以降、文展で審査員
-
1912光風会創立会員
-
1913日本水彩画会創立会員
-
1922滞欧(24年まで)
-
1924白日会創立会員
-
1930帝国芸術院会員
-
1934帝室技芸員
-
1957文化功労者
-
1958日展顧問
-
1964東京で逝去(90才)
-
1980奈良県立美術館で「中沢弘光展」開催
<所属>
日本芸術院会員、帝室技芸員、日展顧問
<特徴>
外光表現をとりいれた明るい色彩で描く作品が多い
<作品収蔵>
東京国立近代美術館






