商品情報にスキップ
1 8

八木伸子

「パリの市場」

油彩画 SM
高さ41cm 幅34cm 奥行5cm (額寸)

売約済

赤いひさしとカラフルなガーランド、お洒落なパリの街角


八木伸子(やぎのぶこ)

  • 1925
    札幌生まれ

  • 1944
    庁立札幌高等女学校卒

  • 1945
    札幌に疎開中の三雲祥之助、小川マリに師事

  • 1947
    全道展に初出品('48奨励賞)

  • 1948
    春陽展に初出品(以後毎年出品)

  • 1952
    八木保次と結婚、上京

  • 1953
    全道展会員

  • 1956
    女流画家協会展出品(以後毎年出品)

  • 1960
    女流画家協会委員

  • 1965
    安井賞候補新人展に入選(東京国立近代美術館)

  • 1968
    北海道立近代美術館の「北海道秀作美術展」に招待出品

  • 1971
    5ヶ月間パリに滞在

  • 1974
    春陽会会員

  • 1977
    札幌へ帰郷

  • 1990
    産経新聞社主催の「現代女流美術展」に招待出品(以後毎年)

  • 1999
    札幌芸術の森美術館で「八木保治・八木伸子展」開催

  • 2000
    札幌芸術の森美術館の「中根邸の画家たち展」出品

  • 2012
    逝去

<所属>
春陽会会員、全道展会員

<特徴>
1950年代中頃、台所に身近な物を描く。1950年代末から数年間抽象的作品を描く。

<作品収蔵>
北海道立近代美術館、札幌芸術の森美術館

詳細を表示する

作品について質問する