「バラ」
油彩画
F4号
高さ55cm 幅46cm 奥行7cm
(額寸)
売約済
青いグラスに入れられた、重厚感ある薔薇の花
板に油彩
板の木目に沿って細かいクラックがあります
金子誠治(かねこせいじ)
-
1914
-
1919
-
1927
-
1937
-
1938
-
1938
-
1940
-
1942
-
1945
-
1946
-
1951
-
1979
-
1985
-
1987
-
1994
-
1996
-
1998
北海道立帯広美術館の「美術北海道20世紀Ⅰ展」に出品
-
1999
市立小樽美術館の「北海道美術の青春期1925-1945展」に出品
-
2003
北海道新聞社編の「画集北海道・海のある風景」に作品掲載
<所属>
道展会員
<特徴>
当時緑小学校の教師だった成田玉泉に版画の指導を受け、彼を通じて棟方志功を知る。砂川での教員生活を経て再び小樽に腰を落ち着け、木版画の制作に専念すると同時にその普及に努める。
<作品収蔵>
北海道立近代美術館、市立小樽美術館、町田市立国際版画美術館、和歌山県立近代美術館、滝川市美術自然史館
詳細を表示する