商品情報にスキップ
1 7

笹島喜平

「龍頭の滝」

木版画
高さ67cm 幅63cm 奥行3cm (額寸)

売約済

紙の凹凸が生み出す迫力、奥日光三名瀑の一つとされる豪快な滝

1975年制作、限定50部、自筆サイン、印
画寸:46×45.5cm

全体的にシミがあります


笹島喜平(ささじまきへい)

  • 1906
    栃木県生まれ

  • 1927
    東京青山師範学校卒

  • 1935
    平塚運一に木版画の手ほどき受ける

  • 1940
    国展に初入選

  • 1941
    文展に入選

  • 1945
    教職を退き版画に専念

  • 1948
    日本版画協会会員(のちに退会)

  • 1949
    国画会会員

  • 1952
    棟方志功らと日本板画院創立同人

  • 1967
    サンパウロ・ビエンナーレ展に出品

  • 1972
    ミラノ現代木版画展に出品

  • 1989
    町田市立国際版画美術館で「笹島喜平回顧展」開催

  • 1992
    奈良県立美術館で「笹島喜平版画展」開催

  • 1993
    栃木県益子町で死去(87才)

<所属>
国画会会員

<作品収蔵>
町田市立国際版画美術館、奈良県立美術館

詳細を表示する

作品について質問する