「阿蘇五景南郷谷」
木版画
高さ40cm 幅50cm 奥行2cm
(額寸)
売約済
熊本県北東部、阿蘇山中央火口丘の南に広がる火口原
画寸:24×34cm
坂本繁二郎(さかもとしげじろう)
1882 久留米市生まれ
1902 青木繁と上京し、不同舎に入った
1914 二科会創立会員
1921 渡仏、パリ郊外の風景や人物を描く('24帰国)
1931 福岡県八女にアトリエを構える
1941 草土社による初個展を大阪で開催
1942 福岡日日新聞社文化賞
1949 九州タイムズ文化賞
1953 毎日美術賞
1956 文化功労者
1956 文化勲章
1963 朝日文化賞
1969 八女市で死去(87才)
1982 東京国立近代美術館で「坂本繁二郎展<生誕百年記念>」開催
<作品収蔵>
東京国立近代美術館
詳細を表示する