商品情報にスキップ
1 5

大沢昌助

「無題」

リトグラフ
高さ51cm 幅59cm 奥行3cm (額寸)

売約済

すれ違う裸婦、独自スタイルの抽象的風景

HC版、自筆サイン
画寸:32×40cm


大沢昌助(おおさわしょうすけ)

1903 東京生まれ
1928 東京美術学校西洋画科を首席で卒業
1929 二科展に初入選('42二科賞)
1943 二科会会員(のちに理事、'82退会)
1952 毎日新聞社主催の「日本国際美術展」に招待出品(以後毎回)
1954 多摩美術大学教授('70退官)
1961 銀座・兜屋画廊で初個展
1965 サンパウロ展に招待出品
1968 国際形象展同人
1970 国際形象展で愛知県美術館賞
1981 池田20世紀美術館で「大沢昌助の世界展」開催
1982 無所属として個展を中心に活躍
1991 練馬区立美術館で「変身と変貌-大沢昌助展」開催
1991 東京新都庁舎都議会本会議場前ロビーの壁画を制作
1994 中村彝賞
1997 東京で逝去

<所属>
元 二科会理事

<特徴>
徹底的にフォルムと色彩を単純化、簡潔な線と大胆な色面により人物を中心に静物、風景を描く。
父は、芸大の赤レンガ校舎、福沢諭吉本宅・別宅、哲学堂などを設計した建築家の大沢三之助。

<作品収蔵>
東京国立近代美術館、練馬区立美術館

詳細を表示する

作品について質問する